FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
vs 1FC 川越
1-1
0-1
TM
0-2
0-2
0-0
0-1
VS プラウド(6本)
合計11-1
来週のフレッシュカップ頑張ろう!
vs 昭和第一学園
1-1
3-0
0-0
0-0
1-0
vsFC多摩
0-2
0-1
計0-3
目標に向かって本気の感情でぶつかっていく、その中で本当の楽しさや喜び、苦しさ、悔しさ色々な感情を体験することが大切だと思います。本気の感情があるから本気で考える、行動する。この心の大切さを2年間で感じてほしかった。
君達には明るさがあります、素直さがあります、成長する上では絶対に必要な要素です。これを忘れないで下さい。
2年間、担当コーチとして素晴らしい時間を共に過ごさせてもらいました。「感謝の心」
vsヴェルディ
1-2
1-3
計2-5
やりきる覚悟!
VS フレンドリー(30分×3本)
3-1
VS エスフォルソ(30分×5本)
7-1
新入生の模範となる行動を!
関東決定!最低目標達成!
尚更、模範となる行動を!
vs フレンドリー
0-0
1-1
計1-1
vs エスホォルソ
1-2
3-0
計4-2
vsオンゼ
0-0
2-0
計2-0
次のリーグ最終戦、トーナメント1回戦に向け、もう一度「純粋」「素直」この心を大切に一瞬一瞬を仲間と共に大切にしていこう。昨年と同じ舞台に立つことはできた、後は結果を変えるだけ。全てを出そう!心をひとつに!
VS FC東京むさし
0-0
0-1
合計0-1
クラブユースはベスト8で終了。
これからの1年が本当の意味で大切になります。
頑張りプラス、技術、判断力、センスの3点を身に付けてレベルアップして行こう!
素晴らしいゲームだったと思う。むさしの選手は落ちついて上手かったけどこの時期にこの相手に喰らい付ける君達GOOD。闘っていたよ。集中してたしね。ほんのちょっと、紙一重を経験に! HOPEも続け!目指せ味スタ西!
vs三鷹FA
0-0
1-0
計1-0
この初戦の流れを続けられるように自己管理を含めた準備に細心の注意を!全てにおいて甘さを捨てる。
「勝負の神は細部に宿る」