FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
vs クリアージュ
0-1
2-0
計2-1
来週、代表決定戦を終えた時、支えてくれている人達を笑顔にできるようにしましょう。感謝を伝える大切な機会です。心を込めて準備していこう。
「心は常に勝利者であれ」
vs トッカーノ
1-0
0-0
計1-0
連戦や気温の高さといった状況の中、出ているメンバーのサポートを積極的にやってくれている選手に感謝します。自ら貢献しようとするから自分の心に感動が生まれます。
この舞台で戦えることが当たり前でないこと忘れないようにしましょう。
vs 府ロク
1-0
2-0
計3-0
自分の行動の中に自分の思いだけでなく色々な人の思いも込めて行動していこう。成長を続けている今だからこそ、一瞬を大切に。
vs STFC
1-0
1-0
計2-0
謙虚にひたむきにやるべきことと向き合いながら成長していきましょう。
vs tfa
0-0
2-0
共に闘い、共に喜べる。仲間がいて支え合うからこの感情を共有できます。
もう一度グランド外から貢献する姿勢を大切にしていきましょう。みんなで喜ぶ姿美しかったです。
vs トリプレッタ
1-1
1-3
計2-4
何となく生きる、一瞬を大切に生きる。どちらも選ぶことができます。時間は止まることなく進んでいきます。環境に感謝しながら仲間と共に一瞬を大切にしていきましょう。
vs FC渋谷
2-1
2-1
計4-2
自ら貢献し、自らの存在価値を作り出す。「自分に何ができるのか」その言葉を自分自身に問いかけ続けよう。
vs ジェファ
0-2
0-0
計0-2
自分の気分が優先され、伝統を守る責任感や感謝が失われてしまった。自分の心を動かせず人の心は動かせるのだろうか?伝統や感謝は君たちの心を動かす原動力にはならないのですか?君たちの試合ですが君たちだけの試合ではありません。
vs FC町田ゼルビア
0-0
0-1
計0-1
試合終了後、挨拶の時見た多くの応援してくれる人たちの姿を心に刻んで下さい。今日この場にいなくても君たちのことを応援してくれている人たちがいることも感じて下さい。君たちが憧れていた舞台が始まりました。そして後輩たちも、この舞台で戦いたいと願っています。
「心は常に勝利者であれ」
vs トリプレッタ
0-0
0-1
計0-1
心豊かに、心が熱く、躍動するような日々を積み重ねていきましょう。その日々が感動を生み出します。すぐTリーグが始まります、先輩達が大切に繋いでくれた舞台、君たちはどのような心を込めて闘いますか?
「心は常に勝利者であれ」