FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
vs 修徳中
前半0-0
後半0-1
計0-1
本日も応援ありがとうございました
もらう勇気、イメージ、共有し、どのプレーを選択してもそれに対して全員がやることが成長する。
vs コンソルテ
前半0-0
後半1-1
計1-1
保護者様、関係者様、高校の先生方 応援ありがとうございました
先週と同様に全員で選手は頑張りましたが勝点3は“獲”れませんでした。
臥薪嘗胆
vs ジェファ
前半0-0
後半0-1
計0-1
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
一歩ずつ進んで成長していますが勝ち点取ることができませんでした。
内容も技術、走力 ベンチワークも良くなっています。
あとはChanceを決める、勇気をもつ、teamのために、関わってくれてる方のために!胸に刻む
vs ジェファ
前半0-0
後半0-1
計0-1
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
一歩ずつ進んで成長していますが勝ち点取ることができませんでした。
内容も技術、走力 ベンチワークも良くなっています。
あとはChanceを決める、勇気をもつ、teamのために、関わってくれてる方のために!胸に刻む
vs 町田ゼルビア
前半4-0
後半1-1
計5-1
保護者の皆様、高校の先生方、関係者の皆様 応援ありがとうございました
直向きに取り組んで積み上げていこう
vs トッカーノ
前半0-3
後半0-3
計0-6
保護者の皆様、高校の先生方、関係者様、雨の中、応援ありがとうございました。
1節目、昨日のいいイメージで
どんな時も 怖がらず、『勇気もって』闘う、チャレンジ
日々の積み重ね
vsS.T.FC
前半1-1
後半0-1
計1-2
保護者の皆様、高校の先生方、U15みんな大応援ありがとうございました。
攻守ともに素晴らしい内容でしたが勝点獲ることができませんでした。
この舞台を大切にして行くためにしっかり考え日々努力、日々成長しよう。
vs 三菱養和巣鴨
0-0
0-2
計0-2
今日の敗戦によりU13の公式戦が全て終了しました。
この言葉を聞いた時どのような感情が出てきますか?
1年前、杉野に入り頑張ると決めた過去の自分は今日の自分にどのような言葉をかけますか?
常に原点は覚悟を決めた過去の自分です。その自分を裏切らないことが今を大切に生きているということです。
そして、君達が覚悟を決めた瞬間は支えてくれている人達が応援すると決めてくれた瞬間でもあります。
覚悟、責任を忘れずに何があっても前に進んでいきましょう。
vs ジュスティ
前半0-1
後半1-0
計 1-1
本日も応援ありがとうございました。
決定機があれだけあっても、決めなければ勝てない
カウンターの準備も忘れれば受け身になり、奪っても攻撃のアイデアが出てこない。最高学年top teamの準備をしよう。