FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
VS FCゴナ(3本)
合計1-0
VS FCゴナ(8本)
合計8-1
vs かえつ有明
0-1
0-0
2-3
0-4
1-0
1-0
コミニケーション、信号、準備、一対一!染み込ませる
support4つの決まり事
VS プラウド
1-2
2-0
計3-2
0-1
0-1
1-0
VS FCプラウド (5本)
合計9−1
vsプラウド
0−0
1−1
1−0
VS 中体連地域選抜 (25分×5本)
8-4
VS 小平第二中学校(25分×4本)
0-3
VS for,za
前半 0-0
後半0-1
計0-1
TM
2-0
0-0
0-0
fresh、TM、内容素晴らしかった!freshは前半は相手の素晴らしいスピード、ロングキックに苦しんだが徐々にテクニックと判断が出せる時間が前半も後半も増え押し込む時間が続いたがコーナーで失点!(連続コーナー
) それからゴールに向かわせたが…アイデア不足!シュートが少ない。 でも楽しめたゲームだと思う。
vs田口FA
0-1
0-0
計0-1
意志があるところに道が開ける。
強い意志を持って2年間の上に新しいものを積み上げ自力を蓄えていこう。自分の行動と自分の人生に責任を持てるような自立した強い人間に成長してくれることを心から期待する。
vsFC町田ゼルビア
0-3
0-1
計0-4
「感謝」
昨年の結果を超える。この1つの目標を大切にし日々サッカーに取り組んできた。しかし、この目標を達成することはできなかった。今、心にあるのは悔しさと感謝である。今日の試合だけでなく日々選手の頑張りに心を熱くさせられた。熱い選手たちにより熱い思いを持ち2年間を闘うことができた。気持ちの熱さとひたむきに取り組む姿勢は今後も大切にして欲しい。成功も失敗もないなんとなくの人生を歩むより。涙が出るくらいの悔しさであっても心を込めた人生を歩むことが大切だ。今日君達が流した涙は純粋にひたむきにサッカーに取り組んできた証拠。自分の心と積み重ねてきたことに自信を持とう。また、ここから自分の心を熱くし次は喜びの涙を流そう。この敗戦と2年間の積み重ねは次の大きな勝利のためにある。君達を信じる。