FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
vs 久留米FC
前半0-0
後半0-2
計0-2
保護者様、高校の先生方、関係者様、OB、後輩達
本日も大応援ありがとうございました。
選手達は頑張ってやりましたが、結果に繋がることはできませんでした。
上手く、強くなること!
同じプレー、同じミスした時に、とにかくよく周りを見る→判断→工夫、支援の声、大切。
vs FC府中
前半1-0
後半2-0
計3-0
保護者様、高校の先生方、U14選手達、関係者様
大応援ありがとうございました。
来週もいい準備、一致団結して決定戦を闘おう!
vs FC府中
2-0
2-1
計4-1
GWお忙しい中、保護者様、高校の先生方、応援ありがとうございました
グランド、風 難しい状況でしたが、良さは徐々に出てきたと思います。
多種多様な攻撃での得点、そしてボールを握る大切さ、集中、Heart
積み重ねて行こう。
来週はCY準決勝いい準備を!
vsペラーダ
0-0
2-0
計2-0
保護者様、関係者様、高校からの先生方応援ありがとうございました
前半決定的Chanceを!1点の重み
もっと勇気持って、ボールを常にもらう、丁寧に、アグレッシブに!
休まないように頭を働かせる。
vs 多摩大目黒
2-1
1-2
計3-3
保護者様、高校の先生方、OB、応援ありがとうございました。
次に繋がる内容でしたが、相手の気持ち、GKナイスセーブは上回っていた。
攻守切り替え、攻守において常に準備が必要!
積み重ねたものを大切にして闘うこと。
vs 府ロク
0-1
1-1
計1-2
自分達を取り戻してほしい。
vs ジェファB
0-0
1-0
計1-0
「一心不乱」
vs 世田谷FC
0-0
6-0
計6-0
ひとつ間違えれば勝負は違う方向へ進んでしまう。
vs ESFORCO
3-0
1-0
計4-0
足元を見ずに前進もうとすればいつか転んでしまう。今までできていたと思っていたことを再確認し土台を大切にしていこう。
vs バディSC
3-0
3-1
計6-1
背負った責任の大きさと向き合うことで成長していきます。「後輩達のために」この思いを持って闘うと決めたみんなの心は美しいと思います。誰かのためにが自分のためになる。