FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
vs コンソルテ
前半0-0
後半0-1
計0-1
本日も応援ありがとうございました。
U13.U14のときの経験した、結果や、精神面を積み重ねて進んでいくしかない。
うまくいく時、いかない時も常に向上心を!それを行動に移す!
日々の取り組み! 愚公移山
vs t.f.a
前半0-1
後半2-0
計2-1
雨の中、保護者の皆様、高校の先生方応援ありがとうございました。
グランドコンディションが悪い中、PKの失点から追いつき逆転勝利!
また少しづつ成長と得るものはあったと思います。
日々成長しよう! 捲土重来
vs カフリンガ東久留米
0-1
0-0
計0-1
応援ありがとうございました。
『一回戦負け』
立ち上がりスピードがある選手の対応に集中力、抑え方に時間がかかった為、
失点、ゴラッソで決められる。
徐々に前半も後半もギアを上げ
長短なパス、運び、サイド攻略、中攻めもできていた。セットプレーも
沢山とることもできている。とにかく決定力不足!とゲームの流れで判断、発想が自信をもった行動にうつせてない。
成長、そして上手くはなってはいるが…
「人間的成長なくして技術的進歩なし」
一所懸命
vs トリプレッタ
0-1
0-0
計0-1
保護者、先輩、 U14皆様 応援ありがとうございました。
成長や気づくことができた合宿
選手達は前進しています。次節もいい準備して挑みます。
臥薪嘗胆
vs ジェファ
0-0
0-1
計0-1
雨の中応援ありがとうございました。
少しづつの成長と杉野らしさは増えてきました。
ベクトルを同じにできるかが鍵!
vs フレンドリー
1-0
2-0
計3-0
沢山の応援ありがとうございました。
コツコツと日々努力 積み重ねていこう
一致団結
vs トッカーノ
0-0
1-1
計 1-1
本日も沢山の応援ありがとうございました。
卒団式U15の姿、Heartでどう感じたかな?
vs S.T.FC
0-0
0-4
計0-4
保護者の皆様、高校の先生、U13の仲間応援ありがとうございました。
VS 横河武蔵野 FC
前半0-3
後半0-0
合計0-3
最終結果は東京ベスト8。
また明日から再スタートです。
来年に向けて、絶対的な技術、精度、プレースピードを求めて取り組んでいきます。皆んなでレベルアップして行こう!
VS 三菱養和調布
前半1-0
後半0-0
合計1-0
東京ベスト8。
指揮を取って頂いたスタッフ陣有難う御座いました。
選手にとって良い成功体験が出来き成長出来たと思います。
選手の頑張りとベンチメンバーの声や気持ちが入っていたと聞いています。
皆んなで掴んだ勝利を無駄にしないようにベスト4をかけた戦いに向けて
また1週間良い準備をして挑んで行きましょう。
今までの積み重ねが今日の試合を作り出しました。チームの一体感があり、素晴らしかったと思います。感動を大切に。