FC SUGINO a prompt report
・随時更新しています。
vsかえつ有明
0-0
2-1
6-1
7-0
0-3
5-1
計20-6
「競争」「勝負」この意識を常に持ち続けられる人間は強くなる。
VS かえつ有明(5本×30分)
合計10-0
vs ヴェルディアジュント
前半0-0
後半1-0
計1-0
関東出場チームに二週連続勝てたのは大きな収穫と成長だ。くるしいゲームだったがねばりとハートはあったと思う。
vs 町田JFC
0-0
1-0
計1-0
今日は久しぶりに集中したゲームができた。力はあるから積み重ねて結果をだそう。
vsVERDY AJUNT
0-1
1-0
2-1
1-1
1-0
0-0
2-1
計7-4
相手のプレスをかわすファーストタッチの技術を高めていこう。相手を分析し試合を優位に進めていくゲームコントロールも必要。
1年生の今は意識をし反復をして良い習慣を身につけることが大切。強い意志を持ってやりきる、高い意識で取り組む。
そして全てはチームのために!
vsプラウド
0-0
2-1
1-0
0-0
0-1
計3-2
ボールへの執着心、闘う気持ちでは負けていた。「心」で勝負できるチームになっていこう。
vsFC多摩
0-0
0-1
0-1
0-0
0-2
0-0
0-0
0-2
計0-6
粘り強く守備ができる場面がでてきた、奪った後のパスに関わる人数が増えると次の攻撃に繋がる、どこにポジションを取るか素早く判断しよう。
チームで攻撃し守備をする全員で闘うことを意識しよう。
全てはチームのために!
vs 菅生中
1-1
1-1
1-1
3-1
1-1
7-0
1-1
VS 久留米(6本)
3-5
vs 久留米
TOP
1-2
1-2
2-1
HOPE
1-2
0-4
0-2
1-2
上手いけど…コンビネーションが合ってない。守備は粘り強さがない。予測して準備を忘れる。失点すれば勝てない。献身的にそしてミスが起きてもカバーしてあげる事。